業務スタートから1年半

日記

2021年12月に開業登録を行って、2022年4月に実際の業務開始(3月までは勤務)

今月で1年半を迎えます。

まず失敗した事。開業登録を4月しとけばよかった件。

そもそもなぜ実働の4月をまたず前年の12月に開業を行ったか。

4月の実働に向けての準備品の購入を経費にあてるために12月開業した。

12月の時点では4月の仕事は1件あって、契約するかを悩んでいた時期。

何が失敗かってハローワークに行って雇用保険をもらおうと思ってたら

「開業してるんですよね?。それなら仕事があるということで手続きできません。

「えっ」て感じで

雇用保険もらいながら、営業などを行おうと思ってたので大誤算。

慌てて悩んでたところと4月に契約した記憶があります。

これから個人事業する人は、実働日を設定するべし!!

私の場合は半年くらいは月の売り上げが10万前後だったので、そこが誤算でした。

ではなぜ今まで生き延びているか。

講師依頼を激安(他の講師に比べて)に設定したのが良かった。

講師料を5000円~にすることで広報を兼ねることができたので、数回の講義で個人や、施設との

契約が増えていった。

私の周辺にはフリーランスの言語聴覚士がいなかったので、珍しがって「あっ」と言う間に広がり

今は新規のお客さんは、お断りしないといけないかなーてレベルです。

ちなみに講師料は2万~とかにしてる方が多いのですが、講師は準備などを考慮すると割に合わない

から、依頼が来ないようにしている。。と先輩方は話されていました。

私の場合は、将来的には断っていこうと考えているので、この設定にしています。

さて。話は変わりますが、最近ノートパソコンのHDDをSSDに交換する作業を行いました。

パソコンの分解なんて初めてだし、SSDをクローン化するとか意味が分からなかったけど

ネット見ながら自力でやってみました。

なんか。不明があればパッと調べられる現代に感動すら覚えました。

ノートパソコンの動作が遅い方。SSDにのせかえチャレンジですぞ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました